神楽坂の隠れ家レストラン ア・ポワン (A point) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 7月 16, 2019 前に一緒で働いていたメンバーと神楽坂で食事。 新しいビジネスについて色々な話をした。 本当は、赤城神社の中にある「あかぎカフェ」で 待ち合わせにしてたんだけど、 火曜定休らしく、急遽場所を変更。 歩いてるとみつけたハンバーグ屋さん。 神楽坂価格・・・。 包みをナイフとフォークで破って・・ めちゃウマのハンバーグでした。 写真撮ってないけどライス付き。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ
炭火焼肉 吟まる - 3月 14, 2017 N氏・N君と同じタイミングだったので、 今日は三人でご飯にいくことに。 ほとんど行く場所は決めていたんだけど イタリアンか肉かどっちか迷ってたので 若手のN君の「肉」という希望で肉屋に。 場所はこちら。 JR飯田橋西口または東口 メトロ飯田橋ならA4が近いです。 実は、勝手に韓国料理屋だと思い込んでた。 でもよくみたら山形牛の焼き肉屋さん ってことで昼から 焼き肉ランチになりました。 こちらがメニュー。 右側を見ずに、左側の上二つだけみて 韓国料理って決めつけてた・・。 さすがに一貫480円はパス・・・。 おいしそうだけど。 炭火焼きです。 サラダとキムチがきて おいしそうな上品なお肉。 カルビランチにしました。 これで1000円。 で、ご飯とスープも。 わさびで食べる焼き肉 まじうま◎ これは再訪決定。 焼き肉ならここって感じです。 夜はそれなりのお値段しそうだけど・・・ でもおいしそう。。 続きを読む
北の味紀行と地酒 北海道 飯田橋東口店 - 11月 16, 2016 後輩君の試験合格祝いランチ。 どこがいいかときいたら、ここの生姜焼きがおいしいと。 ということで 「もう行かないリスト」 に入ってたんだけど例外的に再訪。 場所は ココ 飯田橋駅A5出口横ビルの真上です。 後輩君は生姜焼き。 自分はサバの味噌煮を注文してみた。 うん。ふつうにおいしい。 けどやっぱり煙い。 出るときに店員さんに「禁煙席はあるんですか」ときくと、 「ありますよ」と。 だったら来店したタイミングできいてくれよ とも思う。 ま、自分からきいてもいいんだけどさぁ。 続きを読む
二松学舎大学 九段キャンパス 地下学生食堂 - 4月 14, 2017 一番町(半蔵門)の方まで用事があったので 歩くルートにある二松学舎に再訪。 場所はこちら。 都営/メトロ九段下駅2番出口から徒歩8分。 この前行った13FのCafeSoraもそうですが 12-13時の一般利用が禁止されているので、 ちゃんとマナーを守って11時半に。 13Fの1000円台メニューと違って、 こちらは学食らしい価格設定です。 学食内はこんな感じ。 I氏がうつりこんでしまったので 一応ぼかしを入れときました。 照り焼き丼。 厨房内で「鶏がない!」なんて騒いでまして 少し待たされましたが、 とりあえず出てきたのでOK。 本当はお味噌汁ついてかのかも知れませんが まあお腹あんまり空いてなかったので そのままスルーで。 おまけに、半蔵門からの帰りは 千鳥ヶ淵を歩いて来たのでその写真を。 混雑する満開時期よりも、 雪のように舞い散る桜吹雪をみられる この時期が好き。 iPhoneのパノラマも 撮ってみた。 続きを読む