レストラン トリノ (torino)


とても寒い雨の日。
近場で済まそうと言いながら、店を探していたら
神楽坂下まできてしまった。



前から気になっていながら
入っていなかったお店があったので、今回はそこへ。
今日も石井くんと2人で。




場所はこちら。
メトロ飯田橋B4b出口からすぐ。
店前においてあるこのクラシックカーが目印。




こちらがメニュー。




ドリンクも。




頼んだのはハンバーグ。
しっかりしてるー
味もとても美味しい。




ライスはやや大盛りめ。
糖質制限中じゃなくてよかった。




そして食後のコーヒーを。
まだまだ仕事が山積みなので、
ランチ後にカフェインの力を借りてる感じ。




ちなみにあの車は店内から見るとこんな感じ。
こういう雰囲気好きー。

でも、分煙が中途半端なのが残念。
煙が流入して来る。
今の時代、完全禁煙にすれば
もっとお客さん入るんじゃないかな。


カルトとか洗脳についての話をした。

愛社精神も、度がすぎるとカルトと同じだし、
ヤクザ組織の「足を洗う」というのも
結局はカルトと同じ。

外部との接触を絶って情報統制を行い、
恐怖と優しさで人をコントロールするやり方。

会社組織でもそういうことをするところもある。
まだ社会経験の少ない若者には、
その手口にはまってしまうと
なかなか抜けられない。


ごちそうさまー。

このブログの人気の投稿

炭火焼肉 吟まる

北の味紀行と地酒 北海道 飯田橋東口店

麺屋 こころ 神楽坂店