Cafe de Banff (カフェ・ド・バンフ)


今日も水道橋方面へ歩く。
私、晴れ男なのかもしれない。
大雨だったのに外に出た瞬間に晴れてきた。
もってきた傘はたたんで歩く。




昨日通りがかって、少しだけ気になったところ。
場所はこちら。
水道橋駅と神保町駅の中間くらい。




ポークジンジャーって
生姜焼きのことだよね。
じゃそれにしよう。




この階段を登って二階へ。




生姜焼きは、まあ普通の感じ。




そしてご飯。

写真撮り忘れたけどデザートがついてました。
あと、飲み物も珈琲か紅茶から選べたんだけど
カフェインを取りたくないので
「他に何かありますか」ときいてみた。
「牛乳なら出せます」とのこと。
「じゃあけっこうです」とお断り。
牛乳のむくらいなら水でいいかなと。




出る時にこの看板みて納得。
ここ喫茶店だったのか。
喫茶店で珈琲も紅茶も頼まない私の方が
マイノリティーだったってことですね。

そして、今日もはずれ。喫煙店でした。
喫茶店だから、タバコもOKなわけか・・。

おまけに、出る時にみると、
傘立てに差してた自分の傘がない。
似たのがあったから、
どうやら誰かが間違えてもってったっぽい。
それを代わりにとっていくわけにもいかないので
諦めた。

今日は完全に失敗した。

このブログの人気の投稿

炭火焼肉 吟まる

北の味紀行と地酒 北海道 飯田橋東口店

二松学舎大学 九段キャンパス 地下学生食堂