ろばたの炉


新年さいしょのお店は神楽坂へ。
今年は神楽坂をさくたんせめようと思います。




石井くんの勧めで入ったのはココ。
場所はこちら。
神楽坂の坂を少しだけ登ってすぐ左手です。
東京大神宮体と6,7分、
メトロ飯田橋ならB3出口が近いです。




1100円が基本みたい。
さすがは神楽坂プライス。




日替わりを頼みました。
ご飯は十穀米を。




けっこうなボリュームです。
豪華ぁという印象。




お味噌汁のお椀がとても大きくて
野菜たっぷり&しかも美味しい。




そして十穀米。
こちらも見た目よりもたくさん盛ってある感じ。




こちらがメイン。
手抜きありません。
しっかり美味。

隣のテーブルには
フランス語を喋る女性二人がいたりして
神楽坂ぁ〜という雰囲気でした。

ごちそうさまです。
雰囲気も良いので
また来たい場所。

このブログの人気の投稿

炭火焼肉 吟まる

北の味紀行と地酒 北海道 飯田橋東口店

麺屋 こころ 神楽坂店