東京カオソーイ
今日はなんだか胃もたれ気味。
お腹さんが「食べたい」というまでずっと
仕事をして待ってた。
ようやく13時を過ぎて食べられそうになったので出発。

前からこようと思ってた場所。
今週ずっと歩いている通りのお店。
場所はこちら。
東京大神宮から9分くらい。
九段下なら5番or7番、メトロ飯田橋ならA5が近いかな。


店前の看板とメニュー。
なんだか興味をそそられる、不思議な写真が。

店内はとにかくカラフル。
鮮やかな色に囲まれてる。
ちなみに、階段はあるけれど、
二階に席はありません。

客席は、4人掛けのこのテーブルが2つだけ。
つまり、8人までってことですね。
店員一人で回しているみたいなので
これが限界なのでしょう。

こちらがメニュー。
行った時は13時だったので、
右下と左上は売り切れでした。
でも、真ん中のやつが食べたかったので問題なし。

なんだか不思議な食べ物。
あ、パクチーのってたのか・・・。
まあ頑張ろう。

これを全部入れて混ぜてくれとのこと。
指示どおりやってみました。

そしてこれは辛いやつ
店員さん、日本人ではないのか、
ちょっと言葉がききとりにくかった。
ひとつひとつの会話で、
二、三回ききなおしちゃいました。
メインの麺料理の中には
骨付きの鶏のようなものが入ってて、
とくにスープがとってもおいしい。
全部のみほしちゃった。
ごちそうさまー。