舎鈴
最近オープンしたお店があったので、今日はそこへ。
いつも並んでるので、11:20には職場を出ました。

場所はこちら。
JR飯田橋駅東口から30秒。西口からだと2分。
東京大神宮からだと6分くらいかな。

さすが駅前の新店です。
11:30に着いたのに、すでにお客さんだらけ。
1F席は満席で、2F席のカウンターに案内されました。
窓から駅が見えます。
それと、混んでたためか
頼んでから来るまでに結構待ったような気がします。
ラーメンにしてはかなり待たされた感。
オープンしたてだからしかたないかな。

普通の中華そばと迷ったけど、
海老つけ麺 というのを頼んでみました。量は中盛。
普段はつけ麺はあまり頼まないんだけど、
つけ麺屋なので、まずはそれを。
このラー油みたいなのが海老の出汁的なやつなのかな。
説明してくれないからよくわかんないんですけど。
油を入れる?のに抵抗があったんだけど、
ひとくち舐めてみたらそれっぽいので混ぜながら食べてみました。
慣れてないから食べ方よくわかんない。。

紙エプロンがあるのはありがたい。
いつも染みだらけにしちゃう私なので、
ちゃんとエプロンもらいました。

11:50に店を出る頃には、もう列ができてました。
つけ麺が好きな人には
好きなお店なんじゃないかな。
そういえば、いつも長蛇の列ができてる
ラーメン屋「つじ田」の方はガラガラでした。
ラーメン好きはみんなこっちに流れてるのかな。