ダイニングバー Rupo
入院中の息子の面会もあって
しばらく不規則な出勤が続いていたけれど
今日からまた元に戻す感じ。
これまでにたまってるメールを
一つ一つさばいてるうちに12時を過ぎてしまった。
どこか空いてるところあるといいんだけど。

と歩いてたら、ありました。
12時半に入ったのにお客さんがほとんどいないので
ここに決定。
場所はこちら。
東京大神宮からだと、大通りを渡るから5,6分かな。
JR飯田橋なら東口から5分くらい。
メトロ飯田橋ならA5出口から2分てところ。

店の中はこんな感じ。
ダイニンにグバーらしく、
高いイスの席がたくさん。

ランチメニューは四種類。
サラダバーとドリンクバーとスープバーが
自由にとれて800円というのはすごぃ。

お会計は先に済ませるシステム。
支払うとこんな札を出してくれます。
灰皿があるので、たぶん喫煙可なのかな。
でも私が入った時は喫煙者ゼロでした。

さっそく飲み物とサラダとスープを。
スープはちょっと味が濃かったけど
ドリンクは六種類くらいあって飽きません。

そして日替わりのキーマカレー。
大盛りにしたけど、追加料金もありませんでした。
昨日の夜も家でカレーを作ったんだけど、
好きなものは連続でもかまいません。
というかキーマカレーじゃないから自分の中では別料理だし。

帰りがけ、空いていた理由がわかった気がします。
みんなきっと、月曜と金曜に集中するのかと。
明太子とデザートねらいの人は月金に。
空いているのが好きな人は火水木にいくと
よいかも知れません。

ケータリングもやってるようです。
ここはまた来たいお店。